中古マンションの築年数と購入判断

中古マンションを購入する際の築年数の判断基準
中古マンションを検討する際には、築年数を目安に購入判断をすることがあります。
しかし、中古マンションの場合、築年数によってメリットやデメリットが異なるため、一概には言えません。
そこで、一つの指標として考えられるのが「築15年」という年数です。
築15年と聞くと、古いイメージがあるかもしれませんが、最近建てられたマンションでも築15年のものは、建築技術の向上などのおかげで保存状態が良いものが多く存在します。
外見上ではあまり古く見えないのです。
それにも関わらず、マンションの価格は15年以上経過すると下がるため、新築と比べて非常にコスパが良いと言えます。
そのため、築15年の中古マンションはおすすめできる築年数と言えるのです。
築15年以上経過したマンションの劣化状況に注意すべきポイント
築15年以上経過したマンションを購入検討する際には、劣化状況について詳細に確認する必要があります。
最近のマンションは保存状態が良いため、目立った劣化が見られないようにも思えますが、具体的に購入を検討する段階になると、さらに詳しく劣化状況を確認する必要があります。
特に注意すべきポイントとして、以下の項目が挙げられます。
参考ページ:築 15 年 マンションを購入する際の注意点とメリット・デメリット
共用部の劣化状況
・外壁タイルの状況:建物の外壁がタイル張りの場合、築10年以上経過すると、徐々に劣化が進み、場合によっては一部が剥がれ落ちていることもあります。
・鉄部塗装:マンションの共用部分である手すりや柵などの鉄部は、劣化が早い傾向にあります。
管理状態の良いマンションでは定期的に鉄部の塗装が行われ、綺麗な状態が保たれていますが、塗装が剥げていたり、鉄部が錆びている場合は注意が必要です。
・機械式駐車場:意外と見落とされがちなのが、マンションに導入されている機械式駐車場です。
駐車場の設備や機械の動作状況をしっかりと確認することが重要です。
機械式駐車場は故障やメンテナンスが発生しやすいため、万全な状態で使用できるかどうかを確認しましょう。
以上のようなポイントに注意しながら、築15年以上経過した中古マンションの劣化状況を確認することで、購入するかどうかの判断材料とすることができます。
都内のマンションでは、敷地面積の制約があるため、多くの場合、機械式駐車場が採用されています。
機械式駐車場は、その大きさによって維持やメンテナンスに高額な費用がかかります。
特に屋根のない場合、劣化が早くなるため、事前にチェーンやパレットなどの部品がどれくらい劣化しているか確認しておくことは非常に重要です。